初めて聞いた!降車ボタンに「かしこまりました」の運転手さんの返答
初めて聞きました!
路線バスの降車ボタンを押した後の「かしこまりました」のドライバーさんの返答。
性別は関係ないとは思いますが、そのドライバーさんは女性の方でした。
停留所の自動音声案内の後にも再度口頭でご案内される柔らかな声に気持ちが和みました。
降車される方にも「ゆっくりで大丈夫ですよ」「お気をつけくださいね」と。
改めて「返答」の大切さ、ちょっとした「気遣いの言葉」の優しさを認識しました。
そして声色や口調もとても大切だと。
たまに、目的を理解していないのでは?と感じる「小さな声でぼそぼそと話す電車のアナウンス」や、利用者の気分を害するような「無愛想な口調のタクシードライバー」に遭うと悲しくなります。
一日の中でのこの一瞬に、人の心を和らげられる人に心からリスペクトです。