オンラインで伝える人へ「伝え方」オンラインセミナーのご案内
学生時代から「おしゃべり」の業界にいたからでしょうね。 他者の「話し方」がとても気になります。 話の組み立てや運び方はもちろんですがそれ以前にノンバーバル(非言語)の部分が重要だと感じます。 いくら素晴らしい内容でも相手 […]
元気FACTORYの清家香代は、神戸や大阪を中心に、お店やオフィス、クリニックなどの顧客対応マナー・接遇と接客力や人間関係のスキルを高める教育や研修を行っています。
学生時代から「おしゃべり」の業界にいたからでしょうね。 他者の「話し方」がとても気になります。 話の組み立てや運び方はもちろんですがそれ以前にノンバーバル(非言語)の部分が重要だと感じます。 いくら素晴らしい内容でも相手 […]
やはり最初が肝心ですね。 再就職支援現場にいると、改めて強く感じます。 お一人からでも・・早朝からでも・・ どんなご要望にも対応いたします。 もちろんオンライン対応も可能です。 どうぞお気軽にご連絡くださいませ。 お申込 […]
緊急事態宣言が段階的に解除となった関西地区ですが、なかなか弊社の仕事は一昨年の状態には戻っていません。 コロナ禍前は、研修講師(コミュニケーション・メンタルヘルス・接客接遇・ビジネスマナー)としてのお仕事が多かったのです […]
2度目の緊急事態宣言が発令中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 この度も少なからず私(元気FACTORY)にもさまざまな影響が出ております。 「今だからこそできること」に注視して前に進んでいきたいと思っております。 […]
新年あけましておめでとうございます。 「今年はきっとよくなる!」そう願わずにはいられません。 昨年に引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年も初日の出を迎えに近くの海まで出かけました。 雲っていたこともあり、なか […]
若者のための「働くことが楽しくなるワークショップ」《関係づくりに役立つコミュニケーション講座》の講師を務めさせていただきます。 開催日3日コース(参加費無料) 第1回 11月20日金曜日 19:00~21:00 オンライ […]
コロナ禍のマイナス影響がここ最近頻繁に報道されています。 企業も個人も疲弊感が漂っています。 この状況下だからこそ、「何ができるのか?」「何が最善なのか?」を考え行動しなければ、先に進めなくなってしまいそうな気がします。 […]
こんにちは 皆さま、お元気でしょうか? 前回の投稿が2月初旬、これから忙しい季節がやってくるな・・と思いながら新入社員研修の準備真っ只中に、今回の新型コロナウイルスの緊急事態が発生しました。 残念ながら3月から4月にかけ […]
先月1月24日開催されました 「SC協会 接客ロールプレイング全国大会」を観てきました。 残念ながら 私が関わっているディベロッパー様からの出場者はゼロ・・・ ですが、現状把握の目的で今年もパシフィコ横浜に向かいました! […]
楽しみながら「コミュニケーション」スキルをアップさせましょう! 生きていくためにコミュニケーションスキルは不可欠です。コミュニケーションは「どう伝えたのか」ではなく相手に「どう伝わったのか」が大切です。「観る」「聴く」「 […]