ちょっとした配慮ができていますか?「ノック無しは不快」
ジムの更衣室を利用する時に、度々不快に思うことがあります。 それは利用者のほとんどの方がノックをせずに、いきなりドアを開けて入室されることです。 毎回驚き過ぎて・・今は呆れモードを超えて・・悲しくなっています。 この更衣 […]
元気FACTORYの清家香代は、神戸や大阪を中心に、お店やオフィス、クリニックなどの顧客対応マナー・接遇と接客力や人間関係のスキルを高める教育や研修を行っています。
ジムの更衣室を利用する時に、度々不快に思うことがあります。 それは利用者のほとんどの方がノックをせずに、いきなりドアを開けて入室されることです。 毎回驚き過ぎて・・今は呆れモードを超えて・・悲しくなっています。 この更衣 […]
初めて聞きました! 路線バスの降車ボタンを押した後の「かしこまりました」のドライバーさんの返答。 性別は関係ないとは思いますが、そのドライバーさんは女性の方でした。 停留所の自動音声案内の後にも再度口頭でご案内される柔ら […]
今年最初の登壇は「コミュニケーション」をテーマにした企業様向けの研修でした。 ハイブリッド型が増える中、今回は対面での実施でした。冒頭で積極的にワーク(ペア・グループ)をしたいか否かを伺うと、多くの方が希望されました。ご […]
新年あけましておめでとうございます。 昨年も大変お世話になりました。 本年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 「今年の目標」おそらく一年の始めに目標を立てよう!と考える方は多いでしょうね。 そう考えた後、ちゃん […]
あっという間に5月ですね。 4月は新入社員研修で慌ただしく過ぎていきました。 社会人としての大切なスタート地点に関わらせていただけることを毎年ありがたく感じています。 「最初が肝心!」やはりそう思います。 なので講師とし […]
2024年4月14日【第38回全日本トライアスロン宮古島大会】 今年も大会生中継の「FMみやこ」さんのお手伝いに行ってきました。 2016年に友人からお声がかかり、それ以降はほぼ押しかけ状態で毎年宮古島に出向いています。 […]
とても働き者の知人がいます。 本業はお食事もできる呑める夜のお店を経営しています。 夕方からの営業ですがお料理の仕込みもあるので午後からは活動しているのだと思います。 そして就寝時間はもちろん深夜でしょう。 彼女は帰宅後 […]
今期は京都労働局委託「就職氷河期世代活躍支援 都道府県プラットフォーム事業」に関わらせていただきました。 就職活動中に少しでも心が軽くなり、次の新天地での活躍がイメージできるようなお手伝いができたら幸いです。 受講者様の […]
テクテクを始めて今年で5年目に入ります! 今年の初ハイキングは近場の高御位山(兵庫)をテクテクしました。 標高は304mですが成井登山口からの往復なのでゆる~いお散歩レベルです。 と言いつつ、登りは息切れしていましたが・ […]
新年明けましておめでとうございます。 昨年に引き続き本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 1月5日金曜日より通常業務を行います。 心新たにご依頼いただきますお仕事をひとつひとつ丁寧に対応して参ります。 そしてこれから […]