Close

genki-f

ちょっとした配慮ができていますか?「ノック無しは不快」

ジムの更衣室を利用する時に、度々不快に思うことがあります。 それは利用者のほとんどの方がノックをせずに、いきなりドアを開けて入室されることです。 毎回驚き過ぎて・・今は呆れモードを超えて・・悲しくなっています。 この更衣 […]

Read More

初めて聞いた!降車ボタンに「かしこまりました」の運転手さんの返答

初めて聞きました! 路線バスの降車ボタンを押した後の「かしこまりました」のドライバーさんの返答。 性別は関係ないとは思いますが、そのドライバーさんは女性の方でした。 停留所の自動音声案内の後にも再度口頭でご案内される柔ら […]

Read More

コミュニケーション力をアップしたい!でも研修でのワークは・・

今年最初の登壇は「コミュニケーション」をテーマにした企業様向けの研修でした。 ハイブリッド型が増える中、今回は対面での実施でした。冒頭で積極的にワーク(ペア・グループ)をしたいか否かを伺うと、多くの方が希望されました。ご […]

Read More

2025年もよろしくお願いいたします!

新年あけましておめでとうございます。 昨年も大変お世話になりました。 本年も引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 「今年の目標」おそらく一年の始めに目標を立てよう!と考える方は多いでしょうね。 そう考えた後、ちゃん […]

Read More

「睡眠は大切」知ってるけど、の「けど」をそろそろ止めませんか?

とても働き者の知人がいます。 本業はお食事もできる呑める夜のお店を経営しています。 夕方からの営業ですがお料理の仕込みもあるので午後からは活動しているのだと思います。 そして就寝時間はもちろん深夜でしょう。 彼女は帰宅後 […]

Read More

2月公開セミナー「コミュニケーション力アップ」「ストレスと上手く付き合う」

今期は京都労働局委託「就職氷河期世代活躍支援 都道府県プラットフォーム事業」に関わらせていただきました。 就職活動中に少しでも心が軽くなり、次の新天地での活躍がイメージできるようなお手伝いができたら幸いです。 受講者様の […]

Read More